イタリア8日間 卒業旅行!

イタリアの卒業旅行レビューしました!

こちら

あいみょんファンによるあいみょんについて~好きな曲ランキングも乗せて~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちはまりです。

紅白あいみょんよかったですよね。今日はいちファンである私があいみょんについて書きたいと思います。(個人的な感想も含まれてますのでご了承ください。)

スポンサーリンク

あいみょんとは

名前:あいみょん

誕生日:1995年3月6日

職業:シンガーソングライター

引用元:Wikipediaより

あいみょんの魅力

歌詞のすばらしさ

あいみょんの魅力ですがやっぱり歌詞ですね。

私も同じぐらいの世代ですがどのようにしたらあのような歌詞が思い浮かぶのか同世代ながら尊敬します。

一つのワードに対してそのような視点で書くんだと気づかされますね。

歌のうまさ

あと歌がうまい!

力強さのある歌声、またロック魂を感じることができ心を打たれます。

スポンサーリンク

あいみょんいちファンが選ぶ好きな曲ランキング

好きな曲を誠に勝手ながら5曲選ばせていただきました。

第5位

ジェニファー

青春のエキサイトメントに入っているこの曲、ジェニファーというのはなんだろうと思いましたがインタビューでみんなのなかにあってほしい存在らしいです。奥が深い!

好きな歌詞は『どうか忘れないでいて ちぎれそうな雲は明日になればつながるだろう ジェニファー 会いたいんだ』というところです。

鬼リピートしています!私もジェニファーに会いたい!

第4位

RING DING

こちらも青春のエキサイトメントの曲

最初はあまり聞いてなかったのですがこのキャッチ~な曲調!

絶対に人気になると思います。あいみょんファンでなくても!

好きな歌詞は『指切りげんまん うそをついたら ぶん殴りに行くからさ』ですね。

いやーいいですね。指切りげんまんこうやっていう!?って思いました。私もこれから使おうと思います。(笑)

第3位

君はロックを聞かない

あいみょんなんで男性目線の曲をつくれるの!と思いました。

相手の女の子はロックを聞かないけど僕はロックを聞くから近づいてほしんですよね。

好きな歌詞はやっぱり題名の『君はロックを聞かないと思いながら少しでも僕に近づいてほしくて』ですね。

第2位

今夜このまま

この歌は新垣結衣さん主演のドラマの主題歌になっています。

今夜このままのメロディーもはじめて聞いたような、でもなぜか中毒になるメロディーになりますよね。

好きな歌詞は『今夜このまま 泡の中で眠れたらなあ』というところです。

ビールの泡らしいのですがかわいらしいなと思います。

第1位

マリーゴールド

紅白で歌ったマリーゴールド!

この歌はまずきれいに歌えるのがいいですよね。メロディも覚えやすいですし。

PVも好きで30回ぐらい流してみてました。

あいみょんのスケボーをしているところはどこだろうと調べてみたら

上海市郊外の松江区にある「上海影視楽園」という場所らしいです。日本でいう映画村のようなところです。

中国やアジア圏のところかなと思っていましたが。あの古いけど趣があるところいいなと思いましたので今年中に訪れたいと思います。

私の好きな歌詞は『ああ アイラブユーの言葉じゃ足りないからとキスして 雲がまだ二人の影を残すから いつまでも いつまでも このまま』

どこか懐かしい、寂しい、切ないようなところに聞きこんでしまいました。

スポンサーリンク

まとめ

さて5曲選びましたが素敵な曲はたくさんあります。まだまだ紹介していきたいですが、、、

あいみょんは私が数年ぶりぐらいにはまった歌手になりますので今後もあいみょんの活躍に注目し応援していきたいと思います。

コメント