イタリア8日間 卒業旅行!

イタリアの卒業旅行レビューしました!

こちら

【タイ】タイを満喫するならここ!VELTRAがおすすめ。

スポンサーリンク
おすすめサービス紹介
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。2020年が始まって約2週間がたちました。

冬本番という感じでまだまだ寒い季節ですね。私は寒い冬から脱出するためにタイへ旅に行ってきました。タイへはホテルと飛行機はセットで予約したのでまた別の記事で紹介していきたいと思います。

タイを満喫するなら絶対ツアーで行ったほうが楽しめる!おすすめのサイトがあるので紹介します。

それがVELTRAというサイト。

スポンサーリンク

VELTRAとは

14,000種類以上の海外オプショナルツアーを予約できる現地ツアー専門サイトです。観光ツアー、世界遺産観光、マリンスポーツ、スパ・エステが予約でき海外観光ができます。

今回はアユタヤツアーとバンコク市内ツアーに参加しましたのでレビューをしていきたいと思います。

アユタヤツアー

アユタヤツアーは朝6時から夜の19時までの一日ツアーでした。

料金は一人約1万円ぐらいになります。(昼食もついてました。)

メークロン線路市場

メークロン市場

最近有名になったこちらの観光地。

普段は市場が開催されてますが電車が通るときだけ片付けるところ,

電車が通過するところを見ることができます。通過電車に接近するスリリングさを体験することができます。間近にいる電車にタッチすることも!

タイに来たからにはいったほうがいい観光地です!

ダムヌン・サドゥアック水上マーケット

こちらはなんといっても水上にあるマーケット!

木の船に乗って商品を見ることができます。商品は結構割高でした、、、。

木の船で焼いて売ってるものをみることは日本でしかないですよね。

エンジンボードに乗ることもできてアトラクション見たいで楽しめました。

タイに行ったらぜひ訪れてほしい場所です。

アユタヤ遺跡

お昼をはさんでバンコク市内から約一時間でアユタヤに向かいます。

ワットロカヤスタ

こちらも寝ている仏像がありました。

ワットポーと違って全体で写真を取ることができます。

なかなかの大きさでした。

ワットプラシーサンペット

こちらもきれいな仏塔が見れる場所。

登ることはできませんがタイっぽい写真を撮ることができますよ!

ワットヤイチャイモンコン

こちらは登ることができます!

見る景色は圧巻!アユタヤを一望できます。

仏像もあるので写真スポットに最適!

ワットマハート

木の中に仏像の頭がある変わった場所。

ここでパワーを受けるのもよし!

象にも乗れたよ

象乗り体験をする場所があったので象乗りをしてきました。

象は動物園で檻のなかでしか見ることができませんがタイでは乗ることができます。

昔は王様が通るときに象に乗っていました。象に乗るのは王様だけだったので神聖な動物になります。

実際に乗ってみると結構揺れますが象と一緒に散歩ができますので貴重な経験ですよ。全体の写真も撮ってくれるので買ってみてはいかがでしょうか。

バンコク市内ツアー

王宮・エメラルド寺院

王宮

タイに来たからには王宮に行くべしといわれる場所です。タイの王宮の派手さは見ごたえがあります。タイ人は金が好きらしいです。広さも大きく見応えがあります。

ここには顔がエメラルドグリーンの仏像がいるのでぜひ訪れてパワーをもらってください!

ワット・ポー

ワットポー

こちらは有名人!ワット・ポーという長さ40mほどある仏像。金色で寝ている仏像になります。

タイでは生まれた曜日で占いをするそうでこちらの仏像は火曜日生まれの人が祈る仏像らしいです。

曜日占いも面白いのでぜひ調べてみてください!

ワットアルン

ワットアルン

高さがあるワットアルン!こちらもきれいな写真がとれるところで有名です。

毎年作り変えてるのできれいに装飾されています。

登ることもできますが急な階段なので注意が必要です。しかし上からバンコクの町並みがきれいに見えます。夜になるとライトアップされるのは必見!

タイできれいな写真がとれるのでぜひフォトジェニックしてみては。

ワットパクナム

写真が得意ではない私でも取れた一枚!

日本でも有名になったワットパクナム。

エメラルドの天井が素敵ですよね。ここで手を合わせて写真をとっても素敵。

建物は4階でほかは仏像や芸術品を集めた博物館になっているので面白いですよ!

最後に

いかがでしょうか?タイを有効的に観光したいならツアー予約が最適です。

気になった方はぜひ参加してみてください!

VELTRA

コメント